今年のGWも緊急事態宣言にあたってしまった。

去年は愛知の自宅に帰るのは諦めたが、今年は住んでいるのが東京ではなく京都なので少し頑張ってバイク(クロスカブ)で愛知まで帰ってみることにした。

バイクなら移動時にウイルスをもらってしまうことも、仮に自分が感染していたとしても人にうつすことないと思ったので。

小型二種は高速道路が使えないので、ルートは国道1号線と23号線を利用した。行きは雨も時折降っていたので、路面は滑るし身体が冷えてしまって気持ちも萎えたが、帰りは快晴かつルートセレクトが良かったので美しい新緑を楽しみながら帰ってくることができた。

クロスカブは、条件が揃えば75kmくらいまでスピードが出せる。しかし60kmくらいまでが快適な巡航速度で、それ以上のスピードになると車体がガタガタと揺れだしたり、横風が吹けばフラフラもするので、正直怖い時がある。

特に、一車線道路で後ろの自動車に煽られるという状況で、抜かしてもらうためのスペースが無いときは、自分がスピードを出すしかない状況になり、ビビリながらフルスロットルの状態になり、こういう時は特に怖い。

もう少し安定してスピードが出せるバイクだったら、、、と思うので、遠出をした後には、ネットで排気量の大きなバイクを調べて、買い替えを脳内シミュレートしたりもする。ただ、遠出ではなく、京都の街乗りであればクロスカブは完璧な気がする。小回りが効くので狭い一方通行の道にもどんどん入っていけるし、気になるところで停車してさっと用事を済ませることもできる。

大きなバイクにはない圧倒的な利点だ。

街中なら60km位出せれば車に煽られることもほぼない。暇な時に、大した目的もなく京都市周辺を探検するにはうってつけのバイクだと思う。

怖い時もあるものの、総合的には大変満足している。

今後については、これからどういうライフスタイルを選択するかだよなぁ。最近は、70歳くらいまで楽しむ自分をイメージして、楽しいことを探すようにしている。たぶん、どこかのタイミングで愛知県の自宅or実家を生活の拠点にする日がくると思っている。

バイクで長距離ツーリングもしてみたい。でも長距離の移動となると、荷物もたくさん運ぶだろうし運転疲労の観点でも自動車の方が圧倒的に有利だ。

今は自動車の駐車場を契約できる環境ではないが、市内で引っ越しする可能性は低いし、あと2,3年以内に京都は離れると思う。愛知か東京か、、、札幌とか博多には住んでみたいが現実的な選択肢にはならないと思う。

移動のための道具として買うなら自動車だよなぁ。でも移動そのものが目的なら、天気さえ良ければバイクだよなぁ、と考えていても、どこにも考えはまとまらず、気がつけば、まったく別のことを考えている自分がいたりする。